![ハビエル・キスラン:Sinuoso Tiempo~弦楽四重奏のための連作(クラングフォーラム・ウィーン)](http://www.tokyo-m-plus.co.jp/cdn/shop/products/0022014kai_750x750.jpg?v=1687600967)
♪関連商品を下記リンクでチェック!
スペイン・ビルバオ出身の現代音楽作曲家、
ハビエル・キスラン!
アグスティン・チャルレスとベアート・フラーに師事したスペイン・ビルバオ出身の現代音楽作曲家、ハビエル・キスラン(1984-)。キスランと音との関係は、映画や文学の技術的なアプローチに影響を受けているといいます。本作は音そのものを探求する弦楽四重奏のための4つの連作で、クラングフォルム・ウィーンによって初演が行われました。作曲家本人の言葉によれば、この作品では「建築空間」「都市景観」「夕日」がメタファーとして用いられているとのことです。
東京エムプラス
ハビエル・キスラン!
アグスティン・チャルレスとベアート・フラーに師事したスペイン・ビルバオ出身の現代音楽作曲家、ハビエル・キスラン(1984-)。キスランと音との関係は、映画や文学の技術的なアプローチに影響を受けているといいます。本作は音そのものを探求する弦楽四重奏のための4つの連作で、クラングフォルム・ウィーンによって初演が行われました。作曲家本人の言葉によれば、この作品では「建築空間」「都市景観」「夕日」がメタファーとして用いられているとのことです。
東京エムプラス
品番:0022014KAI
レーベル:Kairos
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2023年07月下旬
《曲目》
ハビエル・キスラン(1984-):Sinuoso Tiempo(2019-2021)~弦楽四重奏のための連作
《演奏》
クラングフォルム・ウィーン
《録音》
2022年3月&5月(オーストリア、ウィーン)
Javier Quislant: Sinuoso Tiempo
Klangforum Wien
Barcode: 9120010286148