
ブラームス:歌曲全集 Vol.10(ゾフィー・レナート)
CDJ33130 /2020年09月ブラームスの歌曲全集完結!オーストリアの若きメゾ、ソフィー・レナート!権威ある歌曲伴奏者、研究家、エッセイストとして君臨するグレアム・ジョンソンが統率する、「歌曲大国ハイペリオン」の柱となる歌曲...
ブラームスの歌曲全集完結!オーストリアの若きメゾ、ソフィー・レナート!権威ある歌曲伴奏者、研究家、エッセイストとして君臨するグレアム・ジョンソンが統率する、「歌曲大国ハイペリオン」の柱となる歌曲...
歌曲王国ハイペリオンの宝。シューマンの歌曲全集!創立25周年を記念して2006年にリリースされた「シューベルトの歌曲全集」(CDS 44201/40)に続き、歌曲大国ハイペリオンが創立30周年記...
ウェールズの新星ボーイ・ソプラノカイ・トーマスのデビュー・アルバム!現在12歳となるウェールズ出身のトレブル(ボーイ・ソプラノ)の新星、カイ・トーマスのデビュー・アルバムが、イギリスのRubic...
マティルド・ド・ロスチャイルドの歌曲集!ショパンの手ほどきを受けたマティルドの遺産。英国ロスチャイルド家の長女であり、世界中にその歌声を響かせているイギリスのソプラノ歌手、シャーロット・ド・ロス...
Hyperionの誇る偉業!シューベルト歌曲全集豪華BOXセットで登場!!高い名声を得ている世界的アーティストや旬を迎えた若手実力派アーティストを続々と起用し、英グラモフォン誌から「大いなる技が...
ブラームスの歌曲全集第9巻!ロビン・トリッチュラーが登場!権威ある歌曲伴奏者、研究家、エッセイストであるグレアム・ジョンソンが統率する、「歌曲大国ハイペリオン」の柱となる歌曲シリーズ。録音史上に...
英国の注目ソプラノ、ハリエット・バーンズHyperionのブラームス歌曲集でデビュー!「歌曲大国ハイペリオン」の礎を築いてきた、名伴奏者グレアム・ジョンソンによる歌曲シリーズ。録音史上に輝く金字...
ミラノ・スカラ座フィルのホルニストが参加!ソプラノ、ホルンとピアノのためのフランス音楽!ソプラノ、ホルン、ピアノの編成によるトリオ・モルゲンは、主にフランスの声楽と室内楽のレパートリーの紹介、発...
オランダの若きバリトン、マルタイン・コルネットとラガッツェ弦楽四重奏団!彼らのために特別にアレンジされた「バリトンと弦楽四重奏版」のシューベルト「冬の旅」!アムステルダム音楽院を卒業し、アムステ...
ロデリック・ウィリアムズが歌うシューベルト!プロジェクト最終巻は「冬の旅」!2016年ロイヤル・フィルハーモニック協会賞を受賞した名バリトン、ロデリック・ウィリアムズ。ウィグモア・ホール・ライヴ...
ロシアのライジング・スター、ソフィア・フォミナが歌うメトネル歌曲集!ピアノはメトネル演奏のスペシャリストでもある、アレクサンドル・カルペエフ!ロシア出身の新星ソプラノ、ソフィア・フォミナはオルロ...
20世紀有数のショパン弾きであるニキタ・マガロフが伴奏を担当したショパンの「ポーランド歌曲集」を歌うのは、20世紀のトルコを代表するソプラノ、レイラ・ジェンチェル。主にイタリアを活躍の場とし、ガ...
王立音楽大学でヴォーン・ウィリアムズ、ゴードン・ジェイコブに師事した、インド出身のピアニスト、作曲家、教師ジョン・サイクスの知られざる作品集。録音には、イギリスを代表する古楽アンサンブル&合唱団...
トマシュ・コニェチュニ(コニエチュニー)は1972年ポーランド生まれ、1998年ドヴォルザーク国際声楽コンクール(カルロヴィ・ヴァリ、チェコ)で優勝し、現在は世界中のオペラ・ハウスで活躍するドラ...
アイルランドのピアニスト、ニール・キンセラが紹介するアイルランドの作曲家、ジョン・フランシス・ラーチェット(1884-1967)の歌曲集。ラーチェットはアイルランド国立劇場として知られるアビー劇...
名バリトン、ロデリック・ウィリアムズが歌う近代イギリスの知られざる作品集近代イギリスの知られざる作品や新作を続々と送り出しているthe English Music Festivalの自主レーベル...
歌曲、オラトリオ、オペラの多くの舞台で活躍するオランダのソプラノ、フランシーネ・ファン・デル・ハイデンが、ハーモニウム(リード・オルガン)専門のプロ奏者として活動する世界でも数少ないハーモニウム...
ポーランド随一のヴォーカル・アンサンブル。イル・カントが歌うモンテヴェルディ。地元のポーランド放送からは「ポーランドにおける最高の混声ヴォーカル・アンサンブル」という最大級の賛辞を贈られるなど、...
イタリア国内外のジャズ・シーンを主な活躍の場としてきた作曲家、アリーゴ・カペレッティ(1949-)のクロスオーヴァ―・スタイルによる2つの歌曲集。「ポルトガル」と「ロシア」の2つの歌曲集を繋ぐキ...
ルーファス・ミュラーがRubiconに登場!ベートーヴェン編曲のスコットランド民謡集!イギリス・ドイツのベテランテノール、ルーファス・ミュラーの歌唱で楽しむベートーヴェンのスコットランド民謡編曲...
ドイツ在住のイスラエル出身のダリア・シェヒターと、クリスティアン・フォン・ゲッツは、モルデハイ・ゲビルティグの詩に魅了されプロジェクトを立ち上げ、イディッシュ(ユダヤ人)の知られざる詩人「モルデ...
様々な国の知られざる古楽を魅了するアンサンブル・アド・フォンテスアンサンブル・アド・フォンテスは、俳優、ダンサー、現代音楽の作曲家、多ジャンルのミュージシャンが所属するアンサンブル・グループで、...
ベンジャミン・ヘワット=クロウは、ドイツ語と英語の両方のアートソングの熱心なパフォーマーとして知られており、シューマンとシューベルトの連作歌曲に特に焦点を当て追求しています。ケルンのピアニスト、...
ステフ・コナーはイギリスのフォーク・バンド、アンサンクス(The Unthanks)のピアニスト&バック・シンガーとして活動し、アンサンクス脱退後は、古代メソポタミアの音楽を研究し、クラシック音...
ヴォーン・ウィリアムズが収集、編集、編曲してきた伝統的なキャロルと民謡を、著名なワーグナー歌手としても活躍するオーストラリア出身のバス・バリトン歌手、デレク・ウェルトンが歌う。東京エムプラス品番...
アンブロネ、パリ、ヘント、リスボン、グラナダなどの主要な音楽祭で歌い、20枚以上のCDを録音してきたスイスのテノール、フェリクス・リーント。「ギターのモーツァルト」として知られたギタリスト、作曲...
ハノーファー音楽大学の教授を務めたドイツのリリック・テノール、マルクス・シェーファーが歌うシューベルトの「白鳥の歌」。前作「美しき水車小屋の娘」(533336)に引き続き、ドイツの名ピリオド・ピ...
イスタンブール生まれウィーン育ちのテノール、イルカー・アルカユーリック。シュトゥットガルトのヒューゴ・ヴォルフ・アカデミーが主宰する国際歌曲コンクールで第1等賞を獲得して実現したレコーディング。...
バッハがカントル(音楽監督)を務めた聖トーマス教会合唱団出身で、2016年にライプツィヒ国際ヨハン・セバスティアン・バッハ・コンクールで1等賞を獲得したライプツィヒ出身のテノール、パトリック・グ...
マックス・レーガーは43年間という、短い生涯の間にオーケストラ作品、室内楽、オルガン曲、300曲以上の歌曲などの作品を残しました。17歳のときにドイツの音楽理論家であるフーゴー・リーマンに師事し...
近年評価が高まっている20世紀スイスの作曲家、オトマール・シェック(1886-1957)。300曲以上の歌曲を作曲した中から名歌曲集「エレジー」の魅力をクラウス・メルテンスが引き出してくれます。...
「オペラリア2019」を制したグアテマラのソプラノが歌うデュソー夫妻の歌曲全集!新時代のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラーのレーベルAudax Recordsが贈る未知なるレパ...
品番:CHAN10075Xレーベル:Chandosフォーマット:1枚組 CD仕様:輸入盤発売日:2003年05月中旬Felicity Lott (soprano)Royal Scottish N...
規格番号:NMP1109出版社:Nimbus Music PublishingISMN:979-0-708167-58-7バーコード:9790708167587ページ:8ページ編成:ソプラノ&ピ...
イギリスの中世からルネサンス期の作曲者不詳の音楽集歌手、マルチ・インストゥルメンタリスト、作曲家、研究家のアンナ・タムが率いる古楽アンサンブル、ウィルデ・ローゼズ(Wilde Roses)による...
ラヴェルやプーランクによって絶賛されたギリシャの名メゾ・ソプラノ、イルマ・コラッシの貴重な未発表録音集。コラッシはアテネ音楽院の教授としてマリア・カラスを指導したエピソードでも知られています。本...
ラヴェルやプーランクによって絶賛されたギリシャの名メゾ・ソプラノ、イルマ・コラッシの貴重な未発表録音集第2巻。コラッシはアテネ音楽院の教授としてマリア・カラスを指導したエピソードでも知られていま...
18世紀スウェーデンの国民的吟遊詩人カール・ミケール・ベルマンの歌曲集!麻酔科学と集中治療学が専門の医師として働くかたわら、歌手としての時間を楽しんでいるトシュテン・モッスベリのソング・コレクシ...
秋の柔らかなため息から子守歌、スペイン人の恋人の嫉妬心まで、夜の月明かりに映る深い感情のすべてが反映された、メゾ・ソプラノとギターによる歌曲集。なんといってもピアノではなく、ギターで伴奏されてい...
ブラームスのオルガン独奏曲とレーガー、メデク、ウォルシュイスらのオルガン歌曲を交互に並べ、17世紀ドイツの神秘家アンジェラス・シレジウスのテキストをアルバムタイトルに引用したコンセプチュアルなア...
グレゴリオ聖歌やモテット、器楽による舞曲など、幅広いレパートリーを持つ中世音楽アンサンブル、トロバール・エ・カンタールによる、宮廷風恋愛をテーマとした13~14世紀の作品集。歌と器楽からなる収録...
リヒャルト・ワーグナーとジュゼッペ・ヴェルディ、2大巨匠の歌曲とピアノ作品が1枚のCDに!2010年にバイロイトのヴァーンフリート館で行われたフェスティバルコンサート「VERDI ZU GAST...
クリストフ・プレガルディエン!フランス語で歌うポーランド歌曲!ポーランド国立ショパン研究所の自主レーベル「NIFC」による『ショパンの時代の音楽』シリーズから、ドイツの世界的リリック・テノール、...
シューマンによる 《詩人の恋》 と、10人の作曲家による 《詩人の恋》 を聴き比べ!シューマンの《詩人の恋》全曲に加え、同時代~後世の作曲家10人が同じ詩に音楽をつけたものを、シューマンの作品と...
2018年のドルトムント国際シューベルト・コンクールで共演し第1位と聴衆賞を受賞した、エスター・バレンティン(メゾ・ソプラノ)とアナスタシア・グリシュティナ(ピアノ)のデュオによるデビュー盤。「...
アメリカ出身、アムステルダムでグスタフ・レオンハルトに師事し、ヘンデルやバロック・オペラ復興の功績を遺す古楽系指揮者、アラン・カーティス(1934-2015)の名盤がGlossa Cabinet...