コンテンツにスキップ

ルネサンス期のオルガン音楽 Charakterklänge(ペーター・ヴァルトナー)

¥2,710
規格番号 MMCD13052
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


チロル地方にはルネサンス期の本物のオーラを伝えるオルガンが残されており、このアルバムではその独特な音色を体験することができます。

録音に使用された楽器の一つは、南チロルに現存する最古の教会オルガンとして知られるシュヴァルツェンバッハ・オルガン(1599年製)。もう一つの楽器は「アプフェルレガール」と呼ばれる独特な形状の共鳴管を備えた小型オルガンで、唯一の情報源となる画像資料に基づいて再現された貴重な楽器です。古楽の専門家ペーター・ヴァルトナーの演奏により、ルネサンス期のオルガン音楽が見事に甦ります。

東京エムプラス


品番:MMCD13052
レーベル:Musikmuseum
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2025年02月28日

《曲目》

ロバート・ジョンソン:
Benedicamus Domino omni tempore

ウィリアム・バード:
Fantasia

セバスティアン・アギレラ・デ・エレディア:
Obra de octavo tono alto: Ensalada

ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:
Ballo del Granduca SwWV319

ハインリヒ・シャイデマン:
Herzlich lieb hab ich dich, o Herr
Praeambulum WV33
Jesu, wollst uns weisen, deine Werk zu preisen, WV78

ジョスカン・デ・プレ:
Adieu mes amours

ハインリヒ・イザーク:
Dirunt carmina、ほか

《演奏》
ペーター・ヴァルトナー(オルガン)

Charakterklänge - Organ Music of the Renaissance/Peter Waldner

Barcode: 9079700700412