コンテンツにスキップ

モーツァルト:ディヴェルティメント&弦楽四重奏曲第20番(エンゲゴール四重奏団)

¥2,710
規格番号 LWC1349
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


ノルウェーの名アンサンブル エンゲゴール四重奏団のモーツァルト第4弾!

オスロを拠点に活動するエンゲゴール四重奏団の『プルシャ王四重奏曲』(LWC1123)、『ハイドン四重奏曲』(LWC 1167, LWC1219)につづくモーツァルト第4作。『ハイドン・セット』の2枚は、悲劇さえ感じさせるモーツァルト黄金期の創造性の豊かさを、決して強引になることなく表現するスタイルの演奏が好意的に評されました。 第4作アルバムでは4曲が演奏されます。

ザルツブルクで作曲された、チャーミングな「ニ長調」「変ロ長調」「へ長調」の《ディヴェルティメント》。《ホフマイスター》 のニックネームのつけられたニ長調の四重奏曲は、「ハイドン四重奏曲」(1782-85)と「プルシャ王四重奏曲」(1789-90)の間に作曲された、ポリフォニックな書法も見られる作品です。

東京エムプラス


品番:LWC1349
レーベル:Lawo
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2025年02月28日

《曲目》

W.A.モーツァルト:

ディヴェルティメント ニ長調 K.136/125a 
ディヴェルティメント 変ロ長調 K.137/125b
ディヴェルティメント へ長調 K.138/125c
弦楽四重奏曲第20番 ニ長調 K.499 《ホフマイスター》

《演奏》
エンゲゴール四重奏団
〔アルヴィド・エンゲゴール(ヴァイオリン)
サラ・チェン(ヴァイオリン)
ジュリエット・ジョプリング(ヴィオラ)
ヤン・クレメンス・カールセン(チェロ)〕

《録音》
2022年2月8日-10日、ソフィエンベルグ教会(オスロ)

Mozart String Quartets K.499 'Hoffmeister'/Engegard Quartet

Barcode: 7090020183213