コンテンツにスキップ

【日本語解説付き】 【LP】エルガー&ウォルトン:チェロ協奏曲集 (スティーヴン・イッサーリス)

¥4,490
規格番号 LPA68077

当タイトルには日本語解説が掲載されています

※レコード商品に関しまして、ジャケットには輸送及び流通の際に若干の角打ちや折れが発生する可能性がございます。大きな破損以外の返品や交換はご対応いたしかねますので、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


Hyperionの「Vinyl Edition」シリーズ第2弾が登場!
2016年にリリースされたイッサーリス&P.ヤルヴィの名盤がアナログ・レコード(LP)化! 

「イギリスのもっとも輝かしいレーベル(Britain’s brightest record label)」 ハイペリオン(Hyperion)が贈る、アナログ・レコード(LP盤)の新シリーズ「Vinyl Edition」第2弾!
Hyperionが長年信頼を寄せてきたフランスのプレス工場MPOにて生産され、ドイツの老舗カッティング&マスタリング・スタジオ、SST/Schallplatten Schneid Technik Brüggemann GmbHの名エンジニア、クリーガー兄弟によって全世界1,000枚限定でカッティングされたアナログ盤(140g black vinyl)。第2弾ではイッサーリス、ハフ、オズボーン、タカーチ弦楽四重奏団、ジェズアルド・シックスの名盤がLPヴァージョンでリリースされます。

Hyperionから20枚近くものアルバムをリリースしてきたスティーヴン・イッサーリスの録音の中から今回LP化されるのは、2016年にリリースされたパーヴォ・ヤルヴィとの共演による「エルガー&ウォルトン:チェロ協奏曲集」。イギリス生まれのイッサーリスが母国を代表する2つのチェロ協奏曲を弾いた当盤はグラモフォン誌の「ディスク・オヴ・ザ・マンス」やBBCミュージック・マガジン誌の「インストゥルメンタル・チョイス」、レコード芸術誌「特選盤」に選出されるなど、イッサーリスの録音の中でも高い評価と人気を獲得している1枚です。2024年12月の来日公演でも大喝采を浴び、2025年も来日公演を予定している世界的チェリストの名盤を高品質なアナログ盤でもお楽しみください。

東京エムプラス


品番:LPA68077
レーベル:Hyperion
フォーマット:1枚組 LPレコード
発売日:2025年03月14日

《曲目》
SIDE A ~
 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 

SIDE B ~
ウォルトン:チェロ協奏曲*

《演奏》
スティーヴン・イッサーリス(チェロ)
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
フィルハーモニア管弦楽団

《録音》
2014年11月14日&2015年4月10日*、ヘンリー・ウッド・ホール(ロンドン)
※プレス:MPO(フランス)
※カッティング・エンジニア:テオ・クリーガー

Elgar & Walton: Cello Concertos / Steven Isserlis(vc), Paavo Järvi(cond), Philharmonia Orchestra

Barcode: 034571995830