
♪関連商品を下記リンクでチェック!
イタリアを代表するサクソフォニスト、マルコ・アルボネッティのイタリア映画音楽!
ニューヨーク、カーネギー・ホール・デビューが高く評価され、世界中でソリスト&指導者として活動するイタリアを代表するコンサート・サクソフォニスト、マルコ・アルボネッティのChandosレーベル3rdアルバムは、イタリアの映画音楽集!オーケストラは、エンニオ・モリコーネが彼の偉大な映画音楽のレコーディングに起用したのと同じローマ・シンフォニエッタ!さらに収録は、イタリア映画界最高のスコアの多くが録音されたローマの歴史的なフォーラム・スタジオ(Forum Studios)で行われました。本作はエンニオ・モリコーネとニーノ・ロータの傑作を中心に、10の映画からの音楽をパオロ・シルヴェストリのアレンジ、オーケストレーションで収録。ピアノとサクソフォンのソロを伴う弦楽オーケストラによる演奏が、リスナーの耳と心、両方を魅了します。2002年のクリスマス・イヴに、指揮者リッカルド・ムーティの自宅で開かれた集まりに参加したアルボネッティは、そこでモリコーネに出会い、彼と音楽について語り合う感動的な機会を得たといいます。またヴェネツィアの図書館では、ニーノ・ロータのオリジナル原稿のアーカイブと、ロータとフランシス・フォード・コッポラが『ゴッドファーザー』の撮影中に書き込んだ注釈の研究を行いました。イタリアの文化的アイデンティティを体現し、世界中の人々に愛されているこれらの音楽は、私たちを別の時間や場所に運び、過去の記憶を呼び起こしたり、想像の中でしか見ることのできない世界を紹介したりすることができる、比類なき芸術作品といえるでしょう。
東京エムプラス
品番:CHAN20291
レーベル:Chandos
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2023年10月06日
《曲目》
エンニオ・モリコーネ(1928-2020):
『ミッション』よりガブリエルのオーボエ、滝
『海の上のピアニスト』より愛を奏でて
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988)よりノスタルジア、愛のテーマ
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)よりデボラのテーマ、メインテーマ
『マレーナ』(2000)よりメインテーマ
ホセ・ラカジェ(1859-1937)&エンニオ・モリコーネ:
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』よりアマポーラ
ニーノ・ロータ(1911-1979):
『フェリーニのアマルコルド』(1973)よりテーマ
『ゴッドファーザー』(1972)よりゴッドファーザー・ワルツ、シシリアの田園風景、愛のテーマ
『甘い生活』(1960)よりテーマ
パオロ・シルヴェストリ(1960-):
『コントロヴェント』(2000)よりテーマ
ガトー・バルビエリ(1932-2016):
『ラストタンゴ・イン・パリ』(1972)よりテーマ
《演奏》
マルコ・アルボネッティ(サクソフォン)
ローマ・シンフォニエッタ
パオロ・シルヴェストリ(指揮)
《録音》
2022年12月
フォーラム・スタジオ(イタリア、ローマ)
Postcards from Italy: Italian Music for Film
Marco Albonetti, Roma Sinfonietta, Paolo Silvestri
Barcode: 0095115229125