
♪関連商品を下記リンクでチェック!
トリオ・ガスパール、ハイドン:ピアノ三重奏曲全集第2弾!
ヨーゼフ・ヨアヒム室内楽コンクール、ハイドン国際室内楽コンクール優勝のトリオ・ガスパール!ハイドンのピアノ三重奏曲を初期から後期の作品までバランスよく収録!
トリオ・ガスパールによるハイドンのピアノ三重奏曲全曲録音の第2弾。ハイドンはその輝かしいキャリアの中で40曲以上ものピアノ三重奏曲を作曲しています。またそれだけ多くの作品が残っているにもかかわらず、それらの作品は各々が独自の特徴を持っており、魅力を持っています。このアルバムでは、それらの作品の中から初期から後期に渡って作曲された作品をバランスよく収録しています。そのためトリオ・ガスパールがいかにその時代のハイドンの特徴を捉えているかを十二分に味わうことが出来る内容となっています。また、このシリーズの興味深いところはハイドンのピアノ三重奏曲から触発された作品を、現代作曲家に依頼しており、このアルバムにはチェリストでもあるレオニード・ゴロコフの「ガスパールのために」が世界初録音されています。ハイドンの三重奏曲と、チェロ協奏曲から影響を受けたこの作品も是非お楽しみください。
トリオ・ガスパールは、2010年にドイツ、ギリシャ、イギリス出身のメンバーで設立され、その新鮮な解釈とアプローチで称賛されており、ヴィグモアホールやベルリン・フィルハーモニーといった世界の主要なコンサート・ホールで定期的に演奏を行っています。彼らはワイマールで行われたヨーゼフ・ヨアヒム室内楽コンクール、ウィーンでのハイドン国際室内楽コンクールなどで優勝しており、その演奏会では創設当時からハイドンの作品を積極的に取り上げています。
東京エムプラス
ヨーゼフ・ヨアヒム室内楽コンクール、ハイドン国際室内楽コンクール優勝のトリオ・ガスパール!ハイドンのピアノ三重奏曲を初期から後期の作品までバランスよく収録!
トリオ・ガスパールによるハイドンのピアノ三重奏曲全曲録音の第2弾。ハイドンはその輝かしいキャリアの中で40曲以上ものピアノ三重奏曲を作曲しています。またそれだけ多くの作品が残っているにもかかわらず、それらの作品は各々が独自の特徴を持っており、魅力を持っています。このアルバムでは、それらの作品の中から初期から後期に渡って作曲された作品をバランスよく収録しています。そのためトリオ・ガスパールがいかにその時代のハイドンの特徴を捉えているかを十二分に味わうことが出来る内容となっています。また、このシリーズの興味深いところはハイドンのピアノ三重奏曲から触発された作品を、現代作曲家に依頼しており、このアルバムにはチェリストでもあるレオニード・ゴロコフの「ガスパールのために」が世界初録音されています。ハイドンの三重奏曲と、チェロ協奏曲から影響を受けたこの作品も是非お楽しみください。
トリオ・ガスパールは、2010年にドイツ、ギリシャ、イギリス出身のメンバーで設立され、その新鮮な解釈とアプローチで称賛されており、ヴィグモアホールやベルリン・フィルハーモニーといった世界の主要なコンサート・ホールで定期的に演奏を行っています。彼らはワイマールで行われたヨーゼフ・ヨアヒム室内楽コンクール、ウィーンでのハイドン国際室内楽コンクールなどで優勝しており、その演奏会では創設当時からハイドンの作品を積極的に取り上げています。
東京エムプラス
品番:CHAN20270
レーベル:Chandos
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2023年02月06日
《曲目》
ハイドン:
ピアノ三重奏曲第35番 ハ長調 Op.71-1(Hob.XV:21)(1795)
ピアノ三重奏曲第33番 ト短調 Op.70-2(Hob.XV:19)(1794)
ピアノ三重奏曲第7番 ト長調 (Hob.XV:41)(c.1760)
ピアノ三重奏曲第21番 変ロ長調 Op.40-3(Hob.XV:8)(1784-85)
ピアノ三重奏曲第45番 変ホ長調 Op.86-3(Hob.XV:29)(1795)
レオニード・ゴロコフ(b.1967):
ガスパールのために(2022)
《演奏》
トリオ・ガスパール
《録音》
2022年7月28日-29日
ポットン・ホール
(イギリス、サフォーク)
Haydn: Complete Piano Trios Vol. 2
Trio Gaspard
Barcode: 095115227022