コンテンツにスキップ

J.S.バッハ:フーガの技法BWV.1080(ファビオ・ボニッツォーニ&内村まり子)

¥2,280
規格番号 GCDP31510
3営業日以内に発送可能: Translation missing: ja.general.icons.icon_check_circleアイコン 在庫あり(僅少)
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


名手ボニッツォーニのバッハ再び! 最晩年の傑作“フーガの技法”を弾く!

1987年から1994年までオランダの名門ハーグ王立音楽院でトン・コープマン唯一の弟子としてオルガンとチェンバロを学び、アムステルダム・バロック・オーケストラ、エウロパ・ガランテ、ラ・ヴェネクシアーナなどでも活躍したイタリアの名鍵盤奏者ファビオ・ボニッツォーニ。ヘンデルのイタリアン・カンタータ集を完成させたアンサンブル、ラ・リゾナンサの主宰でもあるボニッツォーニ久々のソロ・レコーディングは、J.S.バッハの「フーガの技法」!

未完のフーガが遺されるなど、現在でも謎多きバッハ最晩年の傑作「フーガの技法」。ボニッツォーニはベルリン国立図書館所蔵の自筆譜(P200)を使用し、最初の12曲を1台のチェンバロ、残りの5曲を2台のチェンバロで演奏するというアプローチを採用。コープマンの弟子として、ソリストとして、また様々なピリオド・アンサンブルでの演奏経験を反映させたボニッツォーニの「フーガの技法」。その行き先と答えに注目したい。
東京エムプラス


品番:GCDP31510
レーベル:Glossa
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2011年01月25日

《曲目》
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV.1080
1台のチェンバロによる~
 コントラプンクトゥス1
 コントラプンクトゥス2
 コントラプンクトゥス3
 コントラプンクトゥス4
 コントラプンクトゥス5(12度)
 コントラプンクトゥス6
 コントラプンクトゥス7(フランス様式による)
 コントラプンクトゥス8(拡大と反行による)
 8度のカノン
 コントラプンクトゥス9
 コントラプンクトゥス10
 拡大形による反行カノン
2台のチェンバロによる~
 コントラプンクトゥス11(レクトゥス)*
 コントラプンクトゥス12(インヴェルスス)*
 コントラプンクトゥス13(レクトゥス)*
 コントラプンクトゥス14(インヴェルスス)*
 3主題によるフーガ*
《演奏》
ファビオ・ボニッツォーニ(チェンバロ)
内村まり子(チェンバロ)*
《録音》
2008年9月 ブニク(オランダ)

J.S.Bach: Art of Fugue BWV.1080

Barcode: 8424562315105